グッピング(Goopping)はアメリカ通販サイトでの購入代行サービスや、日本への配送をしていないアメリカ通販サイトの荷物をグッピング経由で転送してくれる便利なサービスを行っています。
気になる申込み方法・料金・送料・日本までの到着日数などを、実際に利用してみたので画像付きで詳しく解説していきます!
目次
グッピングの特徴
グッピング(Goopping)は、アメリカのユタ州に配送センターを持つ、転送・購入代行サービスを行ているアメリカ企業です。
「日本から注文できないアメリカ通販サイト」や、「アメリカ通販サイトに欲しい商品があるけど利用するのが不安な方」向けに荷物の転送や購入代行を行っています。
グッピングは日本向けのサービスなので、難しい英語を使うことなく、日本語ですべて対応しているので利用しやすいサービスになっています。
ただ、グッピングはアメリカのユタ州にあるので、日本との時差が16時間もあり、日本がお昼なら、ユタ州は夜8時になるので、タイムラグがあります。
また、営業時間はAM8:00~PM13:00(月曜日から金曜日、祝祭日を除く)と、5時間しか営業していないので対応が早い方ではありません。
グッピングの「転送サービス」「購入代行サービス」を比較!
グッピングのサービスは、「転送サービス」「購入代行サービス」の2つのサービスがあるので、この2つのサービスを詳しく説明していきます。
転送サービスは、通販サイトで支払いも自分で行う必要があるので、自分のクレジットカード情報を入力するのに抵抗がある方は購入代行サービスを利用するのがいいと思います。
購入代行サービスは、すべてをグッピングを行ってもらうので、転送サービスよりも必要が少し高くなってしまいます。
グッピングの料金と支払方法!
グッピングの「転送サービス」「購入代行サービス」の料金や、国際送料・オプション料・輸入税について比較していきます。
転送サービス | 購入代行サービス | |
---|---|---|
年会費 | 無料 | |
転送手数料 | 1,280円/出荷毎 | |
同梱費用 | 無料 | |
国際送料 | 2,514 円~ (燃油サーチャージ、日本国内の配送料も含まれます) | |
購入代行料金 | なし | 購入総額の10%または最低1,710円 |
上記は基本的な料金体系になります。
この他にも保険料・倉庫保管料・特別検品料・特別梱包料などのオプションもあるので、別途見積りの場合もあります。
輸入税は商品の種類(素材等)や購入金額によって異なるので、事前に調べることは難しく、発生した輸入税は、荷物を受け取る際に配送業者に支払うことになります。
お支払方法は、転送サービスと購入代行サービスとでは、支払うタイミングは違いますが下記の方法でのお支払いが可能です。
Skrill(スクリル)は、イギリスのオンライン資金移動サービスのことのようです。
グッピングに登録してみよう!
グッピングに登録する流れを画像付きで説明しますがとっても簡単です!
グッピング公式サイトの「会員登録」から「無料会員登録ページ」に進みます。
会員登録は日本語ではなく、すベてローマ字での入力になります。

アカウント情報では、グッピングにログインするための「ユーザー名」「パスワード」を入力して、性別・誕生月・誕生年・メールアドレス・メルマガ購読の有無・転送予定商品のカテゴリを入力・選択します。

請求先住所は、ローマ字でお名前・番地・建物名・市区町村名・都道府県名・郵便番号・電話番号(国番号無し)を入力します。
住所の入力方法は例えば、京都市役所「京都府京都市中京区上本能寺前町488番地」の場合は下記の通りです。
- 番地:488
- 市区町村名:Kamihonnojimae-cho,nakagyo-ku,kyoto-chi
- 都道府県名:kyoto
マンションなどの建物の部屋番号は#を付けて書くと分かりやすいようです。
京都マンション201号室の場合は、「#201 Kyoto-Apartment」のように書くといいようです。
そして最後に利用規約を確認して、「利用規約に同意する」にチェックを入れて、「登録する」をクリックして登録完了します。
会員登録が完了すると、「【グッピング】会員登録完了のお知らせ」という件名のメールが届き、メールの内容には「お客様専用転送アドレス」が記載されています。
下記がお客様専用のアメリカの住所になります。USサイトでの商品購入時にこの住所を配送先としてご利用ください。
932 N State Street STE 2
c/o Goopping JP #XXXXXXX
Orem, Utah 84057-3193
PH: 801-434-9007
上記が届くメールに記載されている「お客様専用転送アドレス」で、#XXXXXXXの部分は、荷物の依頼者を識別するための番号が書かれています。
転送サービスを利用する時に使う住所になり、グッピングにログインしてマイアカウントでいつでも確認することが出来ます。
実際に【転送サービス】を利用してみました!
今回はグッピングの転送サービスを実際に利用してみましたので、申込方法・料金・送料・日本までの到着日数などを詳しく画像付きでレビューしていきます!

転送サービスを使ってみた理由は、日本でず~っと探していたスニーカーが、いろいろと調べていたらアメリカの個人系の通販サイト(日本でいうBASEようなサイト)で販売されていたので、グッピングの転送サービスを使って購入してみることにしました。
グッピングの転送サービスの流れは下記の通りです。
- グッピングに登録して、お客様専用のアメリカ住所を取得
- アメリカ通販サイトで注文・支払いを完了させる
- グッピングに、注文内容・荷物追跡番号を知らせる
- 商品がグッピング倉庫に到着
- 商品を確認して転送依頼・サービス料金のお支払い
- グッピング倉庫から発送!配達状況を確認
- 約1週間でグッピングから荷物が到着
1.グッピングに登録して、お客様専用のアメリカ住所を取得
グッピングに登録して自分専用のアメリカ住所を取得する方法は、「グッピングに登録してみよう!」に記載している通りになります。
登録完了すると、「【グッピング】会員登録完了のお知らせ」メールが届くので、そのメールに専用の住所が記載されています。
2.アメリカ通販サイトで注文・支払いを完了させる
転送サービスなので、自分で欲しい商品を自分専用のアメリカ住所で注文・支払を完了させます。

今回は欲しいスニーカーがあったので、そこの通販サイトの注文完了の画面を掲載してみました。
注文時の注意点として、「c/o Goopping JP #XXXXXXX」まで正確に入力して、注文をしないとグッピングに商品が届いても、誰の荷物が識別できないので正確に入力しましょう。
3.グッピングに、注文内容・荷物追跡番号を知らせる
通販サイトで注文完了後に、グッピングにどんな商品が到着するのかをお知らせします。

グッピングにログインして、「注文管理・依頼」をクリックして、注文管理画面の転送サービスの赤枠で囲ってある「注文内容を知らせる」をクリックします。

上記のフォーム画面が表示されるので、「ストア名」「商品名」「商品詳細URL」「単価」「個数」「グッピングまでの荷物追跡番号」を入力して「注文依頼する」をクリックして申込みします。
4.商品がグッピング倉庫に到着
商品がグッピング倉庫(ユタ州)に到着すると、「【グッピング】商品がグッピングに到着しました」メールが届きます。
通販サイトで注文して発送連絡があったのは24日で、グッピング倉庫に到着したのが29日で、アメリカは広いので、通販サイトから発送されてから5日前後でグッピング倉庫に到着するようです。
ただ、グッピングは土日祝日が休業なので、タイミングが悪いと一週間前後になる場合もあります。
5.商品を確認して転送依頼・サービス料金のお支払い

グッピング倉庫に商品が到着次第、到着した商品の写真を撮ってくれる無料のサービスがあるので、間違いがないか確認して転送依頼をします。

転送依頼をして1~2日後に「国際送料のお知らせ」メールが届くので、クレジットカード・銀行振込(楽天銀行)・Paypal・Skrillのいずれかの方法でお支払いをします。
6.グッピング倉庫から発送!配達状況を確認!
転送依頼をして国際送料・転送料等をお支払して、翌営業日には「【グッピング】商品出荷のお知らせ」のメールが届き、グッピングから日本に発送されます。

商品がグッピング倉庫から発送されると、マイアカウント⇒注文履歴ページで、荷物の配達状況を確認することができます。
7.約1週間でグッピングから荷物が到着

荷物の発送されたのが1月30日で、日本に到着したのが2月4日と約5日程度で日本に届き、通関作業完了後に佐川急便に引き渡しをされ、2月6日に商品を受け取りました。

アメリカから輸入した商品になるので、関税・所費税がかかるため、今回は関税1,200円+消費税1,500円=3,024円の代金引換でした。

アメリカの郵便局で使われているダンボールに、ちょうどよく入れられて届きました。
アメリカのダンボールは日本のように頑丈ではないので、若干クラッシュしてます。

無事に欲しかったナイキのスニーカーを、アメリカ国内配送しかしていない通販サイトからグッピングの転送サービスを利用して購入することが出来ました。
通販サイトから発送されたのが1月24日で、手元に到着したのが2月6日なので、約2週間で受け取ることが出来ました。
実際に【購入代行サービス】を利用してみました!
現在、購入代行サービスを利用中なので、後日追記します!
グッピングのまとめ
グッピングは転送購入代行サービスを行っている業者の中でも料金が安いと評判です。
複数の商品をまとめて転送サービスをお願いしても、転送手数料1,280円とかなり安く、個人輸入をしている方にはコストを抑えて輸入できる業者です。
また、無料でグッピング倉庫に到着した商品の写真を撮ってくれるので、グッピングにログインして確認できるので安心して利用が出来ると思います。